こんにちは♪ スタッフの井川です。
本日はまたまた完全プライベートな内容ですがご容赦くださいませʅ(◞‿◟)ʃ
2025年になってからも隙あらばと全国を旅しているスタッフ井川の備忘録を、綴らせていただきます♪
新年1発目は京都へ。
アーティストの友人の華生けライブパフォーマンスを観に行ってきました。

こちらが完成作品(^ ^)

制限時間を設け、用意された材料を一瞬のインスピレーションだけで作品を創造していくパフォーマンスは、いつ観ても圧巻です。
普段から海外を飛び回り、直近ではカンヌ国際映画祭でも披露した華いけライブ、徳島でも開催したいと場所を探し中なので、是非ともその際にはたくさんの方に観ていただきたいです♪
と、目的が目的でしたので
気付けば京都らしい写真、1枚も撮れてなかったw
続いては東京。
1月と言えども暖かい日に行けたので、昼間からテラス席で友人と乾杯しちゃいました♪


渋谷に設置された岡本太郎さんの『明日の神話』も観てきました。
長らく行方不明だったこちらの作品、発見当時はボロボロだったそうですが迫力ある姿に復元されておりました!!!すごい。

その数日後には、大都会から一転、
のどかな風景広がる高知県へ。

海も山も身近な日高村方面へと足を運んできました。

やっぱりわたしはこういう場所が落ち着くなぁ…♡

ジブリの世界に迷い込んだ気にさせてくれるカフェ☕️

写真もこの旅が1番撮ってました☺︎w

小村神社の御神木、神聖なパワーを感じました。
同じ日本なのに
その土地その土地で、流れる空気も時間の早さも人々の生活スタイルも全く違っていて…
やっぱり旅は面白いですね♪