スタッフの櫻子です。わたくし事ですが、先日プライベートで山口県に行ってまいりましたので本日は旅先レポを。
ということでお店情報とは一切無関係の内容になっていることをお許しくださいませ(w)

こちらは123基並ぶ鳥居が圧倒的なパワーを放つ「元乃隅神社」。
昭和30年に地元の綱元であった方の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されたとのこと。(興味深いエピソード。。。)



前日が大雨に見舞われ、この日もお天気が心配でしたが参拝している間はしっかり雨がやんでくれました。(白狐様の御温情かしら🍃)下から登っていくので体力勝負な面もありますが、終始絶景を眺めながらでしたので難なく123基くぐり抜ける事ができました👟✌︎

登り終えた先にそびえ立つのがこちらの「日本一入りにくいお賽銭」
なんと、5Mの高さまで狙いを定めないといけません😛🌿わたしも意気込んで5回ほど挑戦しましたが完全敗北となりました。(まず届かない。。。😦)
でもあと少しだったんだよなぁ。。。。。
お賽銭は残念でしたが、正直そんな事はどうでもよくなる程の圧倒的なパワーと絶景でしたので、気になる方は是非とも足を運んでみてください🌟(お賽銭チャレンジもお忘れなきよう。。。😎💖)